【440Hz】音楽とアートと時々文化

音楽、アート、文化について気ままに書きます。

カフェミュージックでちょっと休憩

毎日ブログ書いてると、ふと一息つきたくなるときもありますね。

 

ちなみに、あなたにとってオススメの気分転換てありますか?

自分の場合は音楽を聴いたり、本を呼んだり、美術館に行ったりするのが好きですね。

 

カフェでゆったり

家にいるのも好きですが、実はカフェにいってコーヒーを飲みながら音楽を聴くのも好きだったりします。

 

カフェで流れてる曲って何か落ち着く選曲なことが多いですよね。

歌のある曲よりも、インストゥルメンタルの曲の方が気が取られないのでピッタリ。

 

ちなみに、カフェで流す音楽ってモノラルだって知ってましたか?

 

一般的には、臨場感を出すために左右に音のバランスを振ったステレオ音楽が主流で、イヤホン/ヘッドホンなどで聴くと良く分かりますね。

これが、ホームシアターのオーディオ設備とかだと左右のスピーカーからのバランスで、周囲全体から音が聴こえたりするのも、このステレオ音源の効果です。

 

ただ、左右が決まっているイヤホン/ヘッドホンや、正面が決まっているホームオーディオと違って、カフェ内には「向き」がありません。

つまり、左も右も人によって変わるので、ステレオ音源の前提が成立しない訳です。

 

そこで、店内のどの位置のどの向きで聴いても均一に音が聴こえる、モノラル音源が採用されています。

 

主役ではなくBGMとしての音楽だからこそ、技術的には難易度が低いモノラル音源によって、違和感のない工夫がされているのも奥が深いですね。

 

今度、カフェにいく機会があったら、音の聴こえ方にも注目して楽しんでみてください。